
2025.05.20
この度、銀座柳画廊にて松沢真紀先生の個展を開催いたします。 フランスごで「輝き」を意味する”brillant” 繊細なタッチで描かれた光り輝く花々や日本の風景を中心に新作約40点を展示販売致します。 松沢先生の光溢れる作品をどうぞお楽しみ下さい。 【松沢真紀展 -brillant-】 2025年5月21日(水)〜30日(金) 期間中無休 平日:10時-19時 土日:11時-18時 ※5月30日(金)は画廊の夜会のため21時まで...
2025.05.19
工藤完子、杉原万理江、中野雄次、森岡希世子 〈会期〉 2025年5月28日(水)~6月9日(月) 時間:11:00~19:00 ※最終日は16:00まで...
2025.05.14
2025年7月23日(水) - 2025年8月11日(祝・月)| 8階イベントスクエア 開場時間:午前11時-午後8時 ※7月27日(日)、8月3日(日)は午後7時30分閉場 ※最終日は午後5時閉場 ※最終入場は閉場の30分前まで ※開催時間は変更になる場合がございますので、公式サイトをご確認ください。 ※営業日・営業時間の詳細はこちらをご覧ください。 漫画・イラスト・絵本・アニメーションの分野で数々の作品を世に送り出している注目のアーティスト、キューライス氏の作品展を開催いたします。 「ネコノヒー」「スキウサギ」「悲熊」「シカしかいない」「絶滅寸前...
2025.05.13
■2025年5月27日(火)-6月10日(火)10:00~18:00 (最終日16時まで) 日曜休廊 ※5/30(金)「画廊の夜会」~21時まで 江戸時代、浮世絵が庶民の楽しみとして流行しましたが、なかでも同時代の生命の息吹を描いた春画は、 粋でユーモラスな“笑い絵”として男女問わず特に親しまれていたそうです。 春画はいま世界的に再評価の気運が高まっています。 2013年大英博物館、15年永青文庫での「春画展」が大きな話題になり、 同年永井画廊でも石上阿希さん監修「銀座『春画』展」を開催、ご好評を頂きました。 このたび春画に熱い思いを持つ3名の女性画家による初めての当...
2025.05.12
銀座・並木通りに面した開放的なテラス席で、特別なひとときを。 毎年ご好評をいただいている「NAMIKI667 ビアテラス」が、今年も期間限定で登場します! 旬の素材を取り入れた季節の味覚とともに、ハワイ発祥のサラダをNAMIKI667スタイルにアレンジした「コブサラダ」、 オリジナルBBQソースを贅沢に絡めた「スペアリブ」、締めにぴったりな「アヒポキ丼」など、バラエティ豊かなメニューをご用意しました。 本プランには、ビールやワインを心ゆくまで楽しめる90分間のフリーフローが付いています。 ビールは「SORACHI 1984」「サッポロラガービール」「クラフトビ...