イベント情報

AUTUMN GINZA 2017

AUTUMN GINZA 2017

毎年恒例となったオータムギンザ
銀座の街が野点の会場になる「銀茶会」をはじめ、グルメやアートにまつわる見逃せないイベントが開催されます。
ぜひご家族ご友人と秋の銀座にお出かけください。

AUTUMN GINZA概要 銀茶会 その他イベント レストランウィーク
オータム・ギンザ・ナイト
銀座八丁神社めぐり
AUTUMN GINZA
概要
銀茶会 その他イベント
レストランウィーク
オータム・ギンザ・ナイト
銀座八丁神社めぐり

イベント概要

銀茶会

今年で16回目を迎える、銀座の秋の風物詩「銀茶会」。 普段は席を同じくすることのない茶道五流派、煎茶道が一堂に会し、銀座の街が野点の会場となるスペシャルイベントです。 ぜひ、日本の伝統文化であるお茶の世界をお楽しみください。

その他のイベント情報

AUTUMN GINZA 2017の期間中に開催されるイベントをお知らせします。 新富座こども歌舞伎や、アフタヌーン・ギャラリーズ、美味しい国産農産物チャリティー頒布会、GINZA FASHION WEEKなど盛りだくさん! ぜひこの機会にお楽しみください。

ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク

一度は味わってみたい銀座の名店が、それぞれ自慢の特別コースをご用意し、 皆様をお待ちしています。 この秋はぜひ、親しい人やご家族とともに、お出かけください。

銀座八丁神社めぐり

11月1日(水)〜3日(金・祝)の期間、今年ご開帳くださる11社をご巡礼ください。集印帳にすべての神社のスタンプを押した方には記念品を進呈いたします。
※集印帳は、各神社にて配布しています。

AUTUMN GINZA 2017 イベントカレンダー

ご協賛各社

資生堂 みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行 松屋 三越伊勢丹三越銀座店 GINZA SIX 伊藤園

一丁目

  • dining gallery 銀座の金沢
  • KIRARITO GINZA
  • 銀座池田園
  • GINZA TANAGOKORO
  • つやふきん佐々木
  • 東京高速道路
  • ハツコ エンドウ ウェディングス
  • はせがわ銀座本店
  • 河合八右衛門商店
  • 銀座タニザワ
  • GINZA TANAKA
  • ポーラ
  • アルビオン
  • 濱地商会
  • HIGASHIYA
  • おたる政寿司
  • 三菱東京UFJ銀行 京橋支店
  • 三菱東京UFJ銀行 京橋支社
  • みずほ銀行 銀座中央支店

二丁目

  • 銀座花菱
  • 東京地下鉄
  • 東京凮月堂
  • メルサ Ginza-2
  • 銀座貿易
  • 銀座・伊東屋
  • アサコ
  • トラヤ帽子店
  • 越後屋
  • ゼニア銀座ビル
  • 大成建設
  • ヤマトホールディングス

三丁目

  • マロニエゲート
  • 大香
  • 銀座丸八
  • ギンザのサヱグサ
  • 並木ビル
  • 銀座十字屋

四丁目

  • 銀座木村家
  • 西銀座デパート
  • 銀座 津田家
  • 銀座山野楽器 本店
  • 銀座シルク洋装店
  • 田 屋
  • 銀座モトキ
  • いさみや
  • 教文館
  • 三光起業
  • 銀座レカン
  • ミキモト
  • 和光
  • 嘉 島
  • ヒューリック
  • 髙橋洋服店
  • 天賞堂
  • ル・ブラン
  • 銀座かねまつ
  • 松 竹
  • 歌舞伎座
  • みずほ銀行 銀座支店
  • 三菱東京UFJ銀行 銀座支店

五丁目

  • 東急プラザ銀座
  • ソニー企業
  • SMBC日興証券 銀座支店
  • マツモトキヨシ
  • 銀座千疋屋
  • 安藤七宝店
  • 銀座あけぼの
  • フィジカルラボ銀座
  • ミスパリ・ダンディハウス
  • カツミ堂写真機店
  • 丸江藤屋
  • 銀座コア連合会
  • オーヴァル
  • 銀座やまと屋履物店
  • 四谷学院英語村
  • 東京鳩居堂
  • 銀座大黒屋
  • 銀座ワシントン
  • 文明堂銀座店
  • EXIT MELSA
  • Lupin
  • 清水建設
  • ファンケル銀座スクエア
  • 不二越地所
  • 公益財団法人 中村積善会
  • 銀座百店会
  • 優雅なきもの つゞれ屋
  • みずほ銀行 銀座通支店

六丁目

  • 大和証券 銀座支店
  • 小坂不動産
  • 岩崎眼鏡店
  • ダイアナ
  • 銀座マギー
  • 不二家
  • 小松ストアー
  • 銀座菊水
  • 銀座ヨシノヤ
  • 銀座タカゲン
  • PGIMリアルエステート・ジャパン
  • 三井不動産
  • GINZA SIX管理組合
  • GINZA SIXリテールマネジメント
  • 三井住友銀行 銀座支店
  • 三井住友銀行 銀座法人営業第一部
  • 三井住友銀行 銀座法人営業第二部
  • 三井住友銀行 銀座エリア

七丁目

  • サッポロライオン銀座七丁目店
  • スウォッチ グループ ジャパン
  • 黒田陶苑
  • とらや
  • 八洲商事
  • 日新堂
  • 金城商会

八丁目

  • カフェーパウリスタ
  • サンアイ ジュエルボックス銀座
  • 銀座天國
  • 資生堂パーラー
  • オルビータ
  • 銀座新之助貝新
  • 銀座オサダ
  • 銀座八丁目モードタウン
  • 銀座ナイン出店者会
  • 竹葉亭
  • SANYO GINZA TOWER
  • 三菱東京UFJ銀行 銀座支社
  • 三菱東京UFJ銀行 銀座通支店
  • オンワード樫山

東京銀座ロータリークラブ 東京銀座新ロータリークラブ 東京商工会議所中央支部 読売新聞東京本社 鹿島建設

銀座1丁目町会/銀座2丁目町会/銀座3丁目町会/銀座4丁目共和会/銀座西1丁目町会/銀座西2丁目町会/銀座西3丁目町会/銀座西4丁目銀友会/銀座5丁目連合町会/
銀座6丁目町会/銀座7丁目町会/銀座8丁目町会/銀座西6丁目町会/銀座西7丁目町会/銀座西8町会/京橋四之部連合町会/銀座通連合会/銀座あづま通り名店会/
銀座すずらん通り商店会/銀座6丁目すずらん通り会/銀座西五番街/銀座西並木通り会/銀座1-4丁目並木通り会/銀座5丁目ソニー通り町会/西銀座通会/
銀座数寄屋通会/銀座みゆき通り美化会/銀座花椿通り会/銀座金春通り会/銀実会/GSK銀座社交料飲協会/銀座百店会/銀座料理飲食業組合連合会/銀座ギャラリーズ/

リンクをシェアする

10月29日(日)銀茶会は雨天のため、雨天イベントとなります。

銀茶会

今年で16回目を迎える、銀座の秋の風物詩「銀茶会」。
普段は席を同じくすることのない茶道五流派、煎茶道が一堂に会し、銀座の街が野点の会場となるスペシャルイベントです。
ぜひ、日本の伝統文化であるお茶の世界をお楽しみください。
※雨天時の「銀茶会」開催状況につきましては、当⽇日朝9時より公式ウェブサイト(https://www.ginza.jp/ginchakai2017/)でお知らせいたします。

【日時】2017年10月29日(日) 13:00~16:00

雨天イベント「お呈茶ていちゃ席」のお知らせ(雨天時はこちらをご参照ください)

10月29日(日)に開催予定の「銀茶会」は、雨天の場合、屋外でのイベントはすべて中止になります(「伊藤園主催イベント」はのぞく)。 屋内でお茶とお菓子をお楽しみいただける「特設お呈茶席」をご用意しました。どうぞご参加ください。

※雨天時の「銀茶会」開催状況につきましては、当日朝9時より公式ウェブサイト(https://www.ginza.jp/ginchakai2017/)でお知らせいたします。


【開催日時】10月29日(日)13:00〜
【会場/定員】
Ⓐ銀座三越9F銀座テラス:定員300人 受付:銀座三越9F銀座テラスにて12:00〜
Ⓑ銀座貿易ビル5F:定員1,500人 受付:銀座貿易ビル横にて12:00〜
※こちらのイベントは、お茶のご提供のみで、お点前はございません。また、提供されるお菓子はお選びいただけません。ご了承ください。
※定員に達し次第、受付は終了いたします。

リンクをシェアする

学生創作茶席

建築を学ぶ学生がユニークな茶席空間を創造

日本建築学会が主催する、建築文化週間 学生グランプリ2017「銀茶会の茶席」では、学生たちによる茶室のデザインを募集し、毎年銀茶会で優秀作品を展示しています。今年も、銀座三越9F 銀座テラスで、2017年の最優秀作品を原寸大で設計・施工し、実際に茶席として使用する予定です。学生ならではの、オリジナリティあふれる茶席空間をお楽しみください。

本年度優秀作品の展示ご案内
【展示期間】
10月26日(木)〜30日(月)
【会場】銀座三越9F 銀座テラス
【時間】10:30〜20:00(30日は〜18:00)
【主催】日本建築学会 【共催】全銀座会
【協力】銀座三越
【協賛】株式会社ダイナワン

お茶席の日程
10月28日(土)武者小路千家(13:30〜/14:30〜)
[茶席券配布]12:30〜/13:30〜
10月29日(日)表千家(13:00〜/13:30〜/14:00〜/14:30〜/15:00〜/15:30〜)
[茶席券配布]13時台の席:12:10〜/14時台の席:13:10〜/15時台の席:14:10〜
※茶席券は銀座三越9F 銀座テラスで配布いたします。
※定員に達し次第、配布は終了いたします。


銀座三越主催 同時開催イベント
茶箱点前〜見立ての愉しみ〜
鈴木小夜子氏による茶箱点前を開催いたします。
【茶席券配布】10月27日(金)11:30〜
【会場】銀座三越9F 銀座テラス
【日時】10月27日(金)11:45〜/13:45〜/15:45〜/19:00〜
【参加費】無料 【主催】銀座三越
【URL】http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/
※7Fでも関連イベント「繋ぐ茶箱展~見立ての愉しみ~」を開催。
※茶席券は銀座三越9F 銀座テラスで配布いたします。
※定員に達し次第、配布は終了いたします。

2016年 金賞作品「kumiko」

島根職業能力開発短期大学校(島﨑希世、笠原蒼葉、佐々木智加)

【協賛】株式会社ダイナワン制作によるオリジナル入選記念茶碗

リンクをシェアする

東京藝大 in 銀茶会 2017

東京藝大の作品でお茶を楽しむ

東京藝術大学が、今年も銀座・伊東屋を舞台に展覧会を開催。会場となるHandShake Loungeを藝大工芸科の教員、大学院生の作品で彩ります。
さまざまなジャンルの作品が一堂に会するこの機会に、芸術の秋をお楽しみください。

開催概要

【展示期間】
10月28日(土)〜11月3日(金・祝)
銀座・伊東屋 G.Itoya 10F HandShake Lounge
【開場時間】10:00〜20:00 ※日曜は〜19:00、最終日は〜16:00。
【作品】東京藝術大学工芸科
「東京藝大 in 銀茶会」の展示作品は、10月29日(日)の銀茶会のお茶席(②裏千家 立礼席)で使用いたします。

東京藝大茶道部 点前デモンストレーション
【開催日時】10月28日(土)、11月3日(金・祝)11:00〜15:00
※詳細は当日会場内の案内をご覧ください。

東京藝大 in 銀茶会 作品出品者(予定)
前田宏智、岩田広己、佐々木史恵、菊池美夏、清水瑠衣子、清水リコ、宮﨑瑞士、
今西茉莉子、浦 由利恵、平戸亜海、藤田永子、渡邉葉月、佐瀬 梓、瀧澤花織、
赤沼 潔、谷岡靖則、南 時俊、杉村紗季子、久野彩子、金 孝真、江田朋哉、
小椋範彦、青木宏憧、松崎森平、小田伊織、増村真実子、田中舘亜美、大崎風実、
佐野圭亮、中村早希、豊福 誠、三上 亮、山本直紀、高岡太郎、前沢幸恵、
佐々木誉斗、北郷 江、鈴木智亜貴、張 立、門 富楽、蔡 瑩臻、田中隆史、
韓 蘊澤、神保 惇、寺倉京古、内山 悠、笠井千秋、藤原信幸、多田えり佳、
地村洋平、治部亜美香、アンナ・ステファニアク、杉山有沙、濵田敬史、
吉井こころ、田辺 希、武蔵安里、童 勤男、上原利丸、出居麻美、原田ロクゴー、
桂川美帆、大小田万侑子、澤 彩音、柗井圭太郎、樋口 拓、三神慎一朗、猪腰真咲

リンクをシェアする
※写真は昨年の展示です。

※写真は昨年の展示です。

「瑠璃茶盌」/2016年  制作:豊福 誠

「瑠璃茶盌」/2016年 制作:豊福 誠

「楽茶盌」「玻璃練磁黒茶盌」/2016年  制作:三上 亮

「楽茶盌」「玻璃練磁黒茶盌」/2016年 制作:三上 亮

銀茶会に参加する流派のご紹介

千利休の孫、宗旦の三男である江岑宗左が基礎を固めた流派です。宗左は、父の宗旦から千家に伝わる利休の伝承を聞き、書簡にまとめました。これは、次第に遠ざかる流祖利休の面影を、できるだけ千家に残そうとする試みでした。そして宗左は、茶堂として紀州徳川家に仕官します。その出仕から間もない正保3年(1646)、宗旦は隠居し、家督を宗左に譲ります。以来400年余り、表千家はその「茶の心」を受け継いできました。単に型の継承にとどまらず、その時代に即した新たな息吹が注ぎ込まれた生きた文化として伝えられており、「水が流れるが如く自然に」というのが表千家の点前の特徴です。

千利休の孫、宗旦は家督を三男の江岑宗左に譲り、四男である仙叟宗室を伴って屋敷の裏の地に移り住みます。これが裏千家の始まりで、以降歴代の家元は加賀前田家、四国松山松平家に仕えました。裏千家では、千利休以来の「和敬清寂」の精神を基に、人のつながりを大切に育んでいます。また11代玄々斎精中が京都博覧会(1871)に際して、正座に不慣れな外国人のために椅子に腰掛ける形式の「立礼式」の点茶盤を考案したように、伝統を大切に守り伝えるとともに、時代に応じた茶道文化の普及・発展に努めています。16代坐忘斎家元は、学校や職場などに幅広く茶の心を伝え、茶道人の育成と茶道文化の明確化に向け活動しています。

千利休の孫、宗旦の次男である一翁宗守が始めた流派です。宗守は一時、父の元を離れ吉岡甚右衛門と名乗り、塗師を生業としました。やがて兄弟の勧めで技を中村宗哲に譲り、千家に復します。宗守は高松松平家に出仕し、高松藩の茶道指南役を務めました。それ以降、武者小路家は茶の普及に努めます。例えば、7代目直斎は武家出身の養子ですが、同時代の表千家7代目如心斎や裏千家8代目一燈宗室らとともに、家元制度を整備し多くの門人を受け入れ、中興と称される時代を築きました。その伝統は現在14代目である不徹斎まで脈々と受け継がれています。

江戸千家の流祖・川上不白(1716〜1807)は表千家の7代目如心斎天然の高弟でした。寛延3年(1750)、師の如心斎の命を受け、32歳の若さで、江戸の地に千家の茶を広めるために下ったのが始まりです。江戸で独立してからの不白は、当時の幕府高官や大名、商人、文化人、はては下町の職人たちにまで茶を広めましたが、その行動力と自由さは人々の共感を呼び、全国的な規模で広まっていきました。現在では諸派に分かれてはいますが、どの流儀も、流祖の教えを守り活躍しています。私ども江戸千家岐部派は、不白の高弟・岐部千山が祖で、代々、数寄者がこの流れを支えています。

遠州流茶道は、江戸時代初期に活躍した大名茶人・小堀遠州を流祖とする武家茶道です。遠州は、徳川将軍家の茶道指南役を務め、作事奉行として名古屋城天守、仙洞御所をはじめとする建築・造園の遺構を数多く残しています。また、歌道、香道、茶陶器の製作にも優れ、総合芸術として江戸における茶の湯文化の発展に貢献しました。遠州流茶道の真髄は、「綺麗さび」と称され、「わび・さび」の精神に品格を与えた、洗練された客観性の美学です。現在は約430年の歴史を経て、遠州茶道宗家13世・小堀宗実家元に受け継がれ、「茶の湯を通して心を豊かに」をモットーに、国内外で広く活動しています。

煎茶は江戸時代に中国より伝わり、18世紀に煎茶道の祖とされる黄檗おうばく宗僧侶の売茶翁が京都の各処で茶店を開き、茶を通じ人間の在り方などを説法しました。その後、文人墨客により日本独特の「煎茶道」として確立されました。煎茶席には堅苦しい決まりはありません。亭主と客がお茶を通して交わり時間を共有し、一煎のお茶を楽しみます。和敬茶道倶楽部はお茶の楽しみを追求し、煎茶・抹茶そして流派を超えて日本が誇るお茶文化の魅力を伝えることを目的にNPOとして活動しています。

茶席によって流派が異なります。各流派に記載された茶席の番号と地図をご参照ください。

お茶のいただき方

抹 茶

一、 お菓子をのせた懐紙を手にとり、程よい大きさに切っていただく。
二、 お茶が出されたら、茶碗は両手でしっかり持つ。
三、 茶碗の正面がお客に向けて出されるので、茶碗の正面を少し回してから飲む。

「謙遜の気持ち」を大切にする茶道では、絵柄を汚さないよう、正面をよける意味で茶碗を回します。回し方や回数は流派によって異なります。

煎 茶

一、 茶托ごと左手の平にのせ、茶碗を右手でとり、お茶を一口飲む。
二、 お茶の香りと甘みを楽しみ、飲み終えたら、
茶碗と茶托を体の脇に置き、お菓子をいただく。
三、 二杯目のお茶が出されたら、一煎目との違いを味わう。
四、 飲みほして茶碗を茶托に置き、盆に返す。

銀茶会を彩る名店のお菓子がそろいました

毎年、銀座の名店が「銀茶会」のために作る和菓子。
今年のテーマは「雅(みやび)」。日本の伝統文化と銀座の街の品格をイメージした、色鮮やかな逸品が銀茶会を彩ります。

①裏千家 茶道はじめて体験

[HIGASHIYA]

碧葛(あおくず)

香り高い羅臼(らうす)昆布と大納言鹿の子豆を使った上品な味わいの葛焼きです。濃厚な昆布の旨みと小豆の風味を、弾力ある葛の食感とともにお楽しみください。

銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2F
03-3538-3230

②裏千家 立礼席

[銀座菊廼舎]

菊恋歌 MIYAVI

白小豆餡を使用した煉切りです。銀座菊廼舎の屋号にある菊を、卓越した職人の技術で表現。金粉、銀粉をあしらい、より華やかに、優雅に仕上げました。

銀座5-8-8 銀座コアビルB1F
03-3571-4095

③裏千家 立礼席

[カフェコムサ 銀座店]

秋暁(しゅうぎょう)

繊細にフリル状に絞られた餡子、シャープにカットしたリンゴ、さり気なく飾られた金箔で、上品で優雅な秋をイメージしました。リンゴがほんのり甘く香るプチタルトです。

銀座4-3-1 並木館 コムサステージ銀座 B1F
03-3535-1090

④裏千家 立礼席

[銀座凮月堂]

よそほひ

女性の優美な着こなしとたたずまいをイメージし、栗と酒粕2種の羊羮を浮島に重ね、着物の帯を表現しました。日本の香りを纏った風流な逸品です。

銀座6-6-1
03-3572-1777

⑤裏千家 薄茶席

[銀座あけぼの]

光彩(こうさい)

鮮やかな着物を着て集まる人々を、一輪の花が咲いた様子に見立てて、表現しました。

銀座5-7-19
03-3571-3640

⑥裏千家 薄茶席

[宗家 源吉兆庵]

竜田姫(たつたひめ)

錦秋の女神「竜田姫」の神話をもとに、日ごと深まっていく雅やかな秋の風情を和菓子で表現しました。

銀座7-8-9
03-5537-5457

⑦表千家 薄茶席

[銀座菊廼舎]

冨貴寄(ふきよせ)

郷土菓子を小型化し、アレンジしたお菓子です。誕生以来70年以上もご支持いただいている代表銘菓です。

銀座5-8-8 銀座コアビルB1F
03-3571-4095

⑧武者小路千家 薄茶席

[萬年堂本店]

襲ね(かさね)

着物、漆器などで使われる、伝統的な日本の色が重なり合うさまを羊羹で表現しました。

銀座5-8-20 銀座コアビル1F
03-3571-3777

⑨表千家 薄茶席

[とらや]

松襲(まつがさね)

松襲は、かさねの色(平安貴族が衣装に工夫した色合わせ。季節ごとに植物などの名称が付けられている)の一つ。緑(松の葉)と紫色(木陰)の高貴な色の組み合わせ、菓銘の響きから、雅な王朝時代を偲ばせるお菓子です。

銀座7-8-6
03-3571-3679

⑩遠州流 薄茶席

[清月堂本店]

銀座の菊華(ぎんざのきっか)

新しいものと古き良きものが調和する銀座は、着物がよく似合う街でもあります。さまざまな彩りの菊文様の着物をイメージして創作した和菓子です。

銀座7-16-15
03-3541-5588
日曜・祝日休み ※銀茶会当日(10/29)のみ、
松屋銀座B1F店舗にて販売。

⑪表千家 立礼席

[東京凮月堂]

秋色 ~Couleur d’automne~

きらびやかな秋の紅葉を楽しむ宴を表現しています。濃密な甘さの安納芋(種子島産)のテリーヌとスイートポテトを重ねました。

銀座2-6-8
03-3567-3611

⑫江戸千家 薄茶席

[空也]

空也もなか

多くの食通からも絶大な支持を受ける逸品。さっくりした焦がし皮で挟んだシンプルさが魅力です。

銀座6-7-19
03-3571-3304 日曜・祝日休み
※お求めの場合は、
店舗に事前予約をお願いいたします。

銀茶会で提供しているお茶のご案内

抹 茶

伊藤園 華の宴

厳選された茶葉を丁寧に石臼挽きにしました。すっきりとした苦みと旨みの調和がとれた薄茶です。

煎 茶

「伊藤園 ほれぼれ」

鹿児島県産希少品種「ゆたかみどり」を使用。濃厚な味わいと、色鮮やかな緑色が特徴です。70~80℃で淹れていただくと、旨みが引き立ち、おいしくなります。

抹茶、煎茶とも、松屋銀座B1F 伊藤園でお買い求めいただけます。(銀座3-6-1 03-3567-1211)

※お茶と一緒にお出しするお菓子は、各茶席で異なります。
※こちらのお菓子は店頭にてお買い求めいただけます。
※一部を除き、数量・販売期間ともに限定です。詳しくは店舗にお問い合わせください。

銀茶会は東日本大震災・熊本地震の復興を応援しています!

「やっぱ銀座だべ」とは?
東日本大震災被災地の“特産品”“加工メーカー”“お店”と、銀座の“ブランド”“名店”“職人”“ノウハウ”の相互交流を目指して発足。双方の学びを通して、新たな商品やサービス、メニューを生み出すきっかけを作っていくプロジェクトです。

「銀茶会」では、東日本復興応援プロジェクト「やっぱ銀座だべ」に賛同して、東北の和菓子をご提供しています。昨年からは、熊本地震の支援を目的に、熊本のお菓子も加わりました。郷土の美味をお楽しみください。

東 北

①裏千家 茶道はじめて体験

[菓子舗 うつみ]

うつみの茶まんじゅう

当店創業以来の看板商品です。長きにわたり、地元の皆様に親しまれています。

宮城県気仙沼市田中前1-4-10
0226-22-8620

⑦表千家 薄茶席

[四季菓匠 長岡家]

小石饅頭

味噌の風味薫る甘じょっぱい生地で舌触りなめらかな上質の白餡を包んだお饅頭です。

福島県河沼郡会津坂下町字逆水23-2
0242-93-5585

http://www.wagashi-nagaokaya.jp/

⑬煎茶道 立礼席

[萬楽堂]

黄金ごまゆべし

黒ごま特有の豊かな風味と甘さを控えた上品な味わいを是非、ご堪能ください。

宮城県石巻市立町2-4-23
0225-22-3348

⑭表千家 茶道はじめて体験

[紅梅]

干菓子 ひさご・柿

秋の風物詩である「ひさご・柿」は、口どけの良い「和三盆糖」の干菓子です。

宮城県気仙沼市田中174-1
0226-22-0469

http://www.kasi-koubai.com/

熊 本

⑬煎茶道 立礼席

[お菓子の香梅]

肥後五十四万石

日本人が大切にしてきた小豆ならではの奥深い味わいと端正なたたずまいが、お茶席に気品をそえます。

熊本県熊本市中央区白山1-6-31
0120-37-5081

http://5081.jp/

⑬煎茶道 立礼席

[正観寺丸宝]

正観寺 松風

日本一うすい和菓子と言われている丸宝の松風。上品な甘さと香ばしい特有の風味は茶菓子または、ご贈答に好適です。

熊本県菊池市隈府1097-2
0120-25-3721

http://matukaze.e-kikuchi.jp/

⑭表千家 茶道はじめて体験

[菓舗 梅園]

くまモン おやつもなか
(熊本県菓子工業組合共同開発銘菓)

熊本県産のもち米で焼き上げた、「くまモン」を型取った最中種に、北海道産の最中粒餡をぎっしりつめ合わせました。

熊本県熊本市南区川尻4-6-20
096-357-9143

⑭表千家 茶道はじめて体験

[御菓子処 天明堂]

川尻 お蔵

熊本市南部の町、江戸期より水運が盛んだった川尻町に多く残る蔵の数々。かるかんを壁に見たて、肥後小豆、栗、柚子をサンドし、蔵をイメージした郷土菓子です。

熊本県熊本市南区川尻1-3-39-2
096-357-9225

http://www.kitagawa-tenmeido.com/

⑭表千家 茶道はじめて体験

[お菓子のあさい]

寒氷紅葉、煎餅銀杏

紅葉型の寒氷は、表面はサクサク、中はしっとりとした味わいです。煎餅は、薄種で西京味噌餡をサンドし、熊本市木の銀杏の焼き印で仕上げました。

熊本県熊本市西区池上町1537-3
096-352-0607

http://okasinoasai.web.fc2.com/

※東北・熊本の和菓子の提供場所は、お菓子に記載された茶席番号と会場地図をご参照ください。

新企画

親子銀座でお菓子体験

お茶会には必ずお菓子がつきものとなっています。「銀茶会」でも、その年のテーマにそって作られるお菓子を毎年楽しみにされている方が多くいらっしゃいます。そこでお子様にも和の文化に親しんでいただけるよう、今年初めて、小学生を対象に「お菓子体験」イベントを開催いたします。
今回体験メニューとしてご用意したのは、銀座の老舗和菓子店「松崎煎餅」によるお煎餅の絵付けと、和菓子の定番、最中の餡付けの2種類。 お菓子作りの楽しさ、そして日本の食文化に触れていただく貴重な機会です。ぜひ、奮ってご参加ください。

【日時】10月29日(日) ◎1回目:13:30〜14:30 ◎2回目:15:00〜16:00
【会場】三井住友銀行 銀座支店(GINZA SIX 7F)
【対象】小学生とその保護者(2名1組) 【定員】各回10組20名
【お申し込み方法】メールに下記をご記入の上、お申し込みください。
❶お子様と保護者の氏名 ❷お子様の学年 ❸ご住所 
❹保護者のメールアドレスおよび電話番号 ❺参加ご希望の時間帯
応募締切:10月5日(木)
お申し込み先:全銀座会催事委員会
Eメール ginchakai@ginza-event.jp
※応募者多数の場合は抽選となります。10月12日(木)までに当選者のみに、参加証をメールにてお送りいたします。
〈協力〉三井住友銀行 銀座支店

伊藤園主催 同時開催イベント

おいしいお茶で
日本の秋をお愉しみください。

【会場】12共に、柳通り みずほ銀行横

1『お茶の専門家』によるお茶の振る舞い

お茶に関する高い知識と技術を持った伊藤園の『お茶の専門家』が急須でいれた、おいしいお茶をお客様に振舞います。

【時間】 13:00〜15:30
【参加方法】 先着順にてご案内。予定数量に達し次第終了となります。

2「おいしいお茶の入れ方」セミナー

お茶は種類によって、おいしさや、香りを引き出すポイントがあります。
普段何気なく飲んでいるそのお茶が、入れ方次第でもっと美味しくなります。

【時間】 〈1回目〉13:20〜13:40 〈 2回目〉14:00〜14:20 〈 3回目〉14:40〜15:00
【参加方法】 先着順にて受付。1回につき30名程度。

<主催>
※荒天により中止となる場合がございます。

銀茶会同時開催イベントのご案内

銀座では、銀茶会にちなんで「和」をテーマにしたイベントなどを開催いたします。

繋ぐ茶箱展~見立ての愉しみ〜
今年で3回目を迎える銀座三越の茶箱展。日本を代表する伝統的な建築物、待庵、金閣寺、銀閣寺の古材などを用いて作られた茶箱に、各分野の著名人が、「見立ての愉しみ」をテーマに、ティータイムを愉しむ道具を見立てました。
【会場】 銀座三越7F グローバルメッセージ
【会期】 10月18日(水)〜31日(火)
【URL】 http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/
※10月27日(金)9F 銀座テラスで関連イベント「茶箱点前〜見立ての愉しみ〜」を開催。

繋ぐ茶箱展

繋ぐ茶箱展

矢部慎太郎の見立て「南蛮茶会」
「サロン・ド慎太郎」「神楽坂 ギャラリー&カフェ 帝」のオーナー・矢部慎太郎氏が登場。矢部氏の思い入れがある「キリスト教と茶器」をテーマに、お茶道具や器を展示・販売。趣向をこらした美意識あふれる世界観をお楽しみください。
【会場】 銀座三越 7F ジャパンエディション MITATE
【会期】 2017年10月18日(水)〜31日(火)
【特別イベント】10月20日(金)18:00〜、会場にて矢部氏によるトークと、ソプラニスタ・ガラシャ氏のアカペラ独唱を開催(30分を予定)。
【URL】 http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/

矢部慎太郎の見立て「南蛮茶会」

矢部慎太郎の見立て「南蛮茶会」

薫風流 煎茶道 お茶を愉しむ
東京大学薫風流煎茶同好会の学生と薫風流師範・日本茶インストラクターの鈴木幸氏が、「季節折々においしいお茶を愉しむ」を追求している煎茶道を、日常でも身近に感じていただけるよう、ご案内いたします。
【会場】 松屋銀座7F 和食器売場
【会期】 10月28日(土)、29日(日)
【特別イベント】 28日(土)は14:00〜、29日(日)は11:00〜/14:00〜、煎茶の愉しみをお伝えする立礼席を設けます。
【URL】 http://www.matsuya.com/m_ginza/

TOKYU PLAZA GINZA ╳ Bunkamura SPECIAL PROGRAM 秋
matohu「日本の眼・いき」展

日本人が培ってきた美を見つける視点「日本の眼」、その中でも「いき」をテーマに現代ファッションに落とし込んだ“matohu”のクリエーションを紹介します。「銀茶会」に合わせ、“matohu”が制作した茶箱も特別展示。
【会場】 東急プラザ銀座 6F KIRIKO LOUNGE
【会期】 10月14日(土)〜29日(日)
【URL】http://ginza.tokyu-plaza.com/

TOKYU PLAZA GINZA Bunkamura SPECIAL PROGRAM 秋 matohu「日本の眼・いき」展

TOKYU PLAZA GINZA Bunkamura SPECIAL PROGRAM 秋 matohu「日本の眼・いき」展

陸前高田展
東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市の復興への取り組みを、写真やパネル・講演会を通して紹介。地元のお菓子や特産品も販売します。
【会場】 銀座三越9F テラスルーム
【会期】 10月26日(木)〜30日(月)
【主催】NPO法人 Aid TAKATA
【協力】全銀座会/銀座三越
【URL】http://aidtakata.org/

銀茶会 ╳ GINZA FASHION WEEK 優待企画
秋の銀座のファッションイベント「GINZA FASHION WEEK」の参加店に、和装でご来店いただいた方に優待をご用意しています。
※優待は各店でお一人様1回限り、および数に限りがございますのでご了承ください。

GFW参加店 優待内容《実施日:11月3日(金・祝)》
銀座三越 10月28日(土)〜11月3日(金・祝)の期間、和装で11F、12Fのレストランにてお食事をされたお客様にソフトドリンクを進呈。
松屋銀座 10月28日(土)〜11月3日(金・祝)の期間、和装でご来店されたお客様、各日先着10名様に「桃林堂 小鯛焼」を1つプレゼント。
〈引換場所〉B1F 桃林堂
和光 10月29日(日)、和装で「和光アネックス ティーサロン」にてコーヒーまたは紅茶をご注文のお客様に、ショコラ・フレ2個をサービス。
〈場所〉和光アネックス ティーサロン 〈時間〉10:30〜18:30(L.O.)
◎お子様(未就学児)のご来店はご遠慮いただいております。
東急プラザ銀座 10月29日(日)、和装でご来店されたお客様先着50名様に、ほうじ茶ソフトクリーム(ミニサイズ)を進呈。
〈引換場所〉屋上キリコテラス内 櫻ノ茶屋
リンクをシェアする

AUTUMN GINZA 2017の期間中に開催されるイベントをお知らせします。

新富座こども歌舞伎

江戸時代、銀座周辺にはたくさんの芝居(歌舞伎)小屋があり、歌舞伎は庶民の暮らしの文化として愛されてきました。それらはいま、歌舞伎座や新橋演舞場として継承され、多くの皆様に親しまれています。今後ますますこの文化が銀座の地で盛んになり、誰もが気軽に楽しめるようになることを願い、今年も泰明小学校にて、新富座こども歌舞伎の公演を開催いたします。演目は「元禄花見踊」「菅原すがわら伝授でんじゅ手習鑑てならいかがみ吉田よしだ社頭しゃとう車引くるまひき」。こどもたちの演じるかわいらしい舞台をお楽しみください。

【日時】11月3日(金・祝) 13:30開演(13:00開場)
   上演時間:約70分
【会場】中央区立泰明小学校校庭特設舞台
   (※雨天時 体育館)(東京都中央区銀座5-1-13)
【演目】口上/舞踊 長唄「元禄花見踊」
   芝居「菅原伝授手習鑑 吉田社頭車引の場」
〈注意事項〉車椅子でお越しの方は事前にお問い合わせください。本公演は座席のご用意が限られております。立見での鑑賞となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

「新富座こども歌舞伎」の会とは?

こどもたちに歌舞伎を体験してもらおうと、中央区の町会や小学校の協力を得て発足した「新富座こども歌舞伎」は今年で10周年を迎えます。いまも歌舞伎座のお膝元であり、江戸の文化が色濃く残るこの地で「日本の伝統芸能に興味を深めてもらいたい」「歌舞伎を地域の文化として育てていきたい」という願いが込められています。老いも若きも幅広い世代の町衆で、歌舞伎って面白い! すごい! 奥が深い! とわくわく楽しんで活動しています。

【あらすじ】

舞踊 長唄「元禄花見踊」

1878 年の6月、旧森田座が名をあらためて開場した新富座。その開場式に初演されたのが舞踊「元禄花見踊」です。上野のお山の春らんまんの景色を、元禄時代の男女がきらびやかで古風なこしらえで眺め、楽しんでいる様子を、優雅な長唄にのせて描きます。踊り始めのメロディ……ある年代の方は、「おや!? これは、もしや」と聴き覚えがあるかもしれません。かつての大人気テレビ番組「8時だョ! 全員集合」で腰元たちが揃って踊るコントの時、この曲をビッグバンド風にアレンジして用いるのが定番だったのです。

芝居「菅原すがわら伝授でんじゅ手習鑑てならいかがみ吉田よしだ社頭しゃとう車引くるまひき

菅原道真の九州への左遷のドラマに、三つ子兄弟とその家族の悲劇をからめた大作「菅原伝授手習鑑」のなかの一場面です。時は平安時代、左大臣・藤原時平と、右大臣・菅原道真が勢力を二分しています。ある時、道真の娘と斎世親王が恋に落ちますが、それを知った時平は「道真が自分の娘に色仕掛けをさせ、皇室に近づき、出世をもくろんでいる」というデマを流し、道真は九州へ流されることに。代々菅原家に仕える家に生まれた三つ子兄弟たちはそれぞれ、梅王丸は道真、松王丸は時平、桜丸は斎世親王の舎人を務めています。道真の失脚をきっかけに、それぞれの主家との関わりから、生き方も別れてしまう三つ子兄弟の「心のさけび」を、パワフルな義太夫の語りと三味線の調べを通して描きます。

【主催】銀座街づくり会議、全銀座会
【協賛】松竹(株)、(株)歌舞伎座、(一財)交詢社、(一財)上月財団、(株)読売新聞東京本社、銀座カリー/(株)明治、銀座部会郵便局(銀座西郵便局、銀座みゆき通郵便局、京橋通郵便局、銀座三郵便局、銀座通郵便局、銀座四郵便局、銀座並木通郵便局、銀座七郵便局、八重洲地下街郵便局、銀座一郵便局)、(株)銀座もとじ、ゆうちょ銀行京橋店
【後援】中央区
【協力】「新富座こども歌舞伎」の会、中央区立泰明小学校
【制作協力】金井大道具(株)、(株)パシフィックアートセンター
【お問い合わせ先】銀座街づくり会議
URL:https://www.ginza.jp/otherevents2017/ Eメール:event@ginza-machidukuri.jp FAX:03-3563-0236
※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
※当日の観覧は無料です。事前の申し込みも必要ありません。

新富座こども歌舞伎╳GINZA FASHION WEEK 優待企画

「新富座こども歌舞伎」をご鑑賞いただいた方を対象に、秋の銀座のファッションイベント「GINZA FASHION WEEK」の参加店で、公演当日11月3日(金・祝)に、さまざまな優待をご用意しています。
※優待は各店でお一人様1回限り、および数に限りがございますのでご了承ください。

GFW参加店 優待内容《実施日:11月3日(金・祝)》
銀座三越 数寄屋橋公園内に設置の「新富座こども歌舞伎」フォトスポットで、写真撮影をされたお客様、先着100名様に「みのりみのるマルシェ×ホクレン大収穫祭 ミニソフトクリーム引換券」を進呈。〈引換場所〉9F特設コーナー
松屋銀座 公演当日、会場にて配布されるプログラムをお持ちのお客様で、簡単なアンケートにお答えいただいた先着50名様に「桂新堂 歌舞伎えびせんべい」を1箱プレゼント。〈アンケート配布・プレゼント引換場所〉B1F 桂新堂
和光 「新富座こども歌舞伎」に出演、またはご鑑賞された小学生のお子様に、腕時計の簡単な組立て作業を体験していただき、自作の時計を進呈。
〈会場〉和光本館 〈時間〉10:45〜/15:30〜(各回約100分) 〈参加人数〉各回先着11組(親子22名)
◎10月1日(日)10:30〜、先着順で電話予約開始 ご予約:営業企画部 03-3562-2111(代)
東急プラザ銀座 公演当日に、会場にて配布されるプログラムをお持ちのお客様先着50名様に、ソフトクリーム(ミニサイズ)を進呈。
〈引換場所〉屋上キリコテラス 内櫻ノ茶屋
リンクをシェアする

美味しい国産農産物チャリティー頒布会

毎年恒例の美味しい野菜や果物の頒布会。各地の農産物が今年も「東急プラザ銀座」横の数寄屋橋公園に大集合! 北海道・岩手県・山形県・群馬県・茨城県・埼玉県・新潟県・長野県・福井県・岡山県・鳥取県・広島県・高知県・大分県・熊本県のこだわりの新鮮野菜や果物、ご当地ご自慢のブランド米などをチャリティー頒布します(予定)。

昨年のチャリティー頒布会オープニングセレモニーの様子

昨年のチャリティー頒布会オープニングセレモニーの様子

【開催日時】10月28日(土)
      12:30〜 オープニングセレモニー(予定)
      13:00〜 チャリティー頒布会(予定)
【開催会場】数寄屋橋公園(5丁目側)
※頒布総数約1,200人分(予定)に達し次第終了いたします。
※チャリティーの収益金は、中央区社会福祉協議会に寄付いたします。
※頒布内容などの詳細は、組合のウェブサイトでご確認ください。

【主催・お問い合わせ先】
銀座料理飲食業組合連合会 03-3541-7856 http://www.ginza-ryouin.jp/

リンクをシェアする

GINZA FASHION WEEK

GINZA FASHION WEEKは、この秋で13回目を迎えます。銀座とともに歩み続けている銀座三越、松屋銀座、和光、東急プラザ銀座に加え、今年はGINZA SIXにてオープニングイベントを開催し、銀座の街を盛り上げます。日々変化し続ける銀座で、これまでになく贅沢で上品なファッションウィークをお届けします。今秋しか体験できないイベントやスペシャル企画をご堪能ください。

⃝オープニングイベント
【開催日】10月17日(火) 【会場】GINZA SIX
※GINZA SIXに関するGINZA FASHION WEEKのイベントはオープニングイベントのみです。
※詳細につきましては、9月11日(月)以降、ハースト婦人画報社 https://cs.hearst.co.jp/from/pub/hearst/gfw1017でご確認ください。

【会期】 2017年10月18日(水)〜31日(火)
【会場】 銀座三越 http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/ 松屋銀座 http://www.matsuya.com/m_ginza/
和光 http://www.wako.co.jp/ 東急プラザ銀座 http://ginza.tokyu-plaza.com/

※各イベントの詳細は、上記各店の公式ウェブサイトでご確認ください。

リンクをシェアする

GINZA FASHION WEEK 各店テーマのご紹介

銀座三越、松屋銀座、和光、東急プラザの各店がそれぞれテーマを掲げ、ハースト婦人画報社とのコラボレーション企画を発信。GINZA FASHION WEEKを彩る魅力的な催しをご用意しています。ぜひ、お立ち寄りください!

銀座三越

GINZA STYLE

今年の秋冬のトレンドを感じさせるアイテムや話題のブランドなどファッションはもちろん、スイーツやリビングアイテムまで幅広く展開します。

松屋銀座

Japan Quality ~日本のものづくり~

日本の職人の技術とデザインを集結させた「日本のものづくり」イベントを開催。全館で秋冬を彩る「チェック」柄をテーマに、おすすめのファッションも紹介します。

和光

Wako WaのWaza

日本の伝統的な職人技や素材と、新しい感性の作家、デザイナーとの出合いから生まれる美を発信します。ファッションアイテムから、室内装飾品までご紹介します。

東急プラザ銀座

PLAY FASHION

2017年秋冬の新作ファッションを取り揃えた秋冬フェアを開催。 “FASHION”を楽しむ方々のために、品格とトレンドを兼ね備えた秋冬アイテムを各店よりご紹介します。

チャリティキャンペーン

『ELLE Japon』『25ans』『婦人画報』『Harper’s BAZAAR』などの女性誌を発行するハースト婦人画報社と、GINZA FASHION WEEKのコラボレーションによるチャリティキャンペーンを企画し、数量限定で販売いたします。

GINZA FASHION WEEK╳ハースト婦人画報社
緒方環氏デザイン オリジナル チャリティトートバッグ

【販売期間】2017年10月18日(水)~31日(火)
【価格】1個700円(税込) ※4店舗合計2,000個限定/なくなり次第終了。
【販売場所】銀座三越、松屋銀座、和光、東急プラザ銀座 各店特設会場
※売上の収益は全て東日本大震災被災地の子どもたちを支援する
 「一般財団法人児童健全育成推進財団」へ寄付いたします。
※お買上げ後、オリジナル チャリティ トートバッグを持って各店を巡られたお客様には、
 各店から粗品を進呈いたします。

※写真はイメージです

リンクをシェアする

秋の美味しいイベント
ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 2017 Autumn

【実施期間】
2017年10月18日(水)~11月3日(金・祝)
※期間中の営業日は各店によって異なります。
【内容】
参加店で「ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 特別コース」をご提供します。
● ランチ 3,000円(サービス料込、税金別)
● ディナー 10,000円(サービス料込、税金別)
更にディナーコースでは、食前酒をお一人様1杯サービス
*税金は別となりますので、ご注意ください。
※ランチ営業の無いお店ではランチの特別コースのご提供はありません。
※特別コースが提供できる数に制限があり、ご予約いただけない場合があります。

【ご利用方法】
1. ダイナースクラブ ウェブサイトよりご希望のお店をお選びください。
2. お店に直接お電話でご予約ください。(予約開始日の設定があります。)
予約の際、「ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 特別コース」ご希望の旨、必ずお申し出ください。
※ご予約時のお申し出が無い場合、特別コースのご用意はできません。
【予約開始日】
2017年10月3日(火)から予約開始
ダイナースクラブ会員は9月30日(土)から先行予約開始
※ダイナースクラブ会員の方は、ダイナースクラブカードでお支払いください。

【注意事項】利用前に必ずご確認ください。
※他の割引・特典・サービス・キャンペーン等との併用はできません。
※ご予約のキャンセル・変更には各店所定のキャンセル料がかかりますので、あらかじめご了承ください。


参加店はダイナースクラブ ウェブサイトでご確認ください。
http://www.diners.co.jp/ja/event/evt_ginzarestaurant2017.html

ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 2017 Autumn開催記念

アルマーニ / リストランテ
芸術と美食の秋を「カ・デル・ボスコ」と共に楽しむ夕べ

「ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 2017 Autumn」の開催を記念して、その参加店「アルマーニ / リストランテ」で、「銀座×芸術×美食」をテーマに一日限りの特別会食会を開催します。

トークショー
銀座は国内最大の画廊街としても知られています。今回はそんな銀座の画廊で結成する「銀座ギャラリーズ」から山田聖子氏(靖山画廊)、永井龍之介氏(永井画廊)をお招きし、「カ・デル・ボスコ」社のフランチャコルタとともに、トークショー「アートの裏話」(約15分)をお楽しみいただきます。

特別ディナー
トークショーの後は、アルマーニ / リストランテの至福のお料理を、「カ・デル・ボスコ」社のグラスワイン4種(最上級キュヴェ「アンナマリア・クレメンティ」を含むフランチャコルタ2種、白・赤ワイン)とともにご堪能ください。
※「カ・デル・ボスコ」社のアジア地域エリアマネージャーによる解説付き。

【日時】2017年10月27日(金)18:45~(受付開始18:30~)
【会場】アルマーニ / リストランテ(銀座5-5-4 アルマーニ銀座タワー10F)
※トークショーは11Fワインラウンジで開催。
【募集人数】先着50名様(先着順) ※最少開催人数35名
【参加費】お一人様 18,000円
(特別コース、料理に合わせた「カ・デル・ボスコ」のグラスワイン4種、税・サ込)
【ご精算】当日お店でご精算ください。
【ダイナースクラブ会員特典】会員枠として30席を確保。
※ご予約時に会員である旨、お申し出ください
 (ダイナースクラブ会員以外の方もお申し込みいただけます)。

【注意事項】お申し込み前に必ずご確認ください。
※お席は相席となりますのであらかじめご了承ください。
※予約開始日の設定はありません。
※先着順での受け付けとなり、定員に達し次第お申し込みを締め切ります(満席の場合はキャンセル待ち)。
※お申し込み後のキャンセルには所定のキャンセル料がかかります。
※天変地異、その他やむを得ない事由により内容の変更や開催を中止する場合があります。
※ご参加は、20歳以上の方に限ります。

【お申し込み・お問い合わせ】アルマーニ / リストランテ 03-6274-7005(10:00~20:00)
※本イベントでトークショーを行う「銀座ギャラリーズ」では、
 翌日10月28日に「アフタヌーン・ギャラリーズ」を開催します。
リンクをシェアする

オータム・ギンザ・ナイト

「オータム・ギンザ・ナイト」は、一流バーテンダーが集まる街・銀座で、気軽にバーをお楽しみいただくためのイベントです。
ぜひこの機会に、お気に入りのバーで、カクテルを召し上がってみては?

【実施期間】
2017年10月18日(水)~11月3日(金・祝) ※各店には定休日がありますので、ご注意ください。
【特典内容】
期間中、参加店にて以下5種のカクテルを、各1,500円(税別)で提供させていただきます。
ご希望の方は、オータムギンザガイドブックを見た旨、お伝えください。
※テーブルチャージ(500~1,000円)は各店舗で異なります。
◯ギムレット ◯ネバダ ◯バラライカ ◯サイドカー ◯マルガリータ

リンクをシェアする

参加店のご紹介

1

BAR オーパ 銀座

当店はおかげさまで昨年20周年を迎えました。女性お一人様でも気軽に入れるお店を目指し、日々サービスの向上に努めております。心よりお待ちしております。

【住所】 銀座1-4-8 銀座ビッグウエストビル5号館 B1F
【TEL】 03-3535-0208
【営業時間】 18:00~27:00(土曜は~24:00)
【休日】 日曜、祝日
※テーブルチャージ 500円

2

スタア・バー・ギンザ

全国各地から仕入れたフレッシュフルーツのカクテル、お店で切り出す特大の氷のジントニックが人気です。

【住所】 銀座1-5-13 三弘社ビルB1F
【TEL】 03-3535-8005
【営業時間】 17:00~24:00
【休日】 第1月曜
※テーブルチャージ 1,000円

3

バー・フォーシーズンズ

季節のフルーツカクテル、北海道の食材が中心のフードも充実しております。
並木通り7丁目バー・セブンシーズンズの系列店舗です。

【住所】 銀座4-3-12 伊藤ビル4F
【TEL】 03-3563- 0808
【営業時間】 18:00~26:00(土曜は~24:00)
【休日】 日曜、祝日
※テーブルチャージ 1,000円

4

BAR保志

当店の他にも銀座に5店舗系列店がございます。皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。BAR 保志 Mons REXの系列店舗です。

【住所】 銀座6-3-7 AOKI TOWER8F
【TEL】 03-3573-8887
【営業時間】 18:00~27:00(土・日曜、祝日は18:00~25:00)
【休日】 年中無休
※テーブルチャージ 1,000円

5

Ginza Zenith

四季折々、旬の果物を使ったフルーツカクテルや、店主自らスコットランドで仕入れてきたウィスキーなど、多数ご用意しております。

【住所】 銀座8-5-19 三幸ビルB1F
【TEL】 03-3575-0061
【営業時間】 17:00~26:00(土曜・祝日は~23:00)
【休日】 日曜
※テーブルチャージ 1,000円

6

バー・セブンシーズンズ

季節のフルーツを使ったカクテルや、充実したフードもご用意しております。
並木通り4丁目バー・フォーシーズンズの系列店舗です。

【住所】 銀座7-5-5 長谷第1ビルB1F
【TEL】 03-5537-5885
【営業時間】 18:00~26:00(土曜は~23:00)
【休日】 日曜、祝日
※テーブルチャージ 1,000円

7

BARエルロン

オーセンティックな大人のバー。フードも充実しており、お一人様でも気軽にご飲食いただける、カジュアルで親しみやすい落ち着いた雰囲気のお店です。

【住所】 銀座8-4-2 高木屋ビル2F
【TEL】 03-3571-4031
【営業時間】 18:00~26:00(土曜は~23:00)
【休日】 日曜、祝日
※テーブルチャージ 1,300円

8

BAR EVITA

カクテル、洋酒を多数ご用意しております。
心よりお待ちしております。

【住所】 銀座8-4-24 銀座藤井ビル9F
【TEL】 03-3574-5571
【営業時間】 18:00~26:00(祝日は~23:00)
【休日】 日曜
※テーブルチャージ 1,000円

9

BAR ガスライトEVE

女性バーテンダー3人で営業しております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。BARガスライト銀座の系列店舗です。

【住所】 銀座8-4-24 銀座藤井ビル3F
【TEL】 03-6274-6393
【営業時間】 18:00~27:00(土曜、祝日は17:00~23:00)
【休日】 日曜
※テーブルチャージ 1,000円

10

BAR ガスライト銀座

霞ヶ関・四ツ谷のほか、銀座に2店舗お店を構えております。皆様を心よりお待ち申し上げます。BARガスライトEVEの系列店舗です。

【住所】 銀座8-7-11 ソワレ・ド・銀座第2弥生ビル6F
【TEL】 03-3574-7633
【営業時間】 18:00~27:00(土曜は17:00~23:00)
【休日】 日曜、祝日
※テーブルチャージ 1,000円

11

BAR 保志 Mons REX

フルーツカクテル、オリジナルカクテルはもちろん、お食事のご用意もありますので、お気軽にお立ち寄りください。BAR保志の系列店舗です。

【住所】 銀座8-7-11 ソワレ・ド・銀座第2弥生ビル1F
【TEL】 03-3572-7477
【営業時間】 18:00~27:00(土曜は~25:00)
【休日】 年中無休
※テーブルチャージ 1,000円
リンクをシェアする

銀座八丁神社めぐり 2017

11月1日(水)〜3日(金・祝)の期間、今年ご開帳くださる11社をご巡礼ください。集印帳にすべての神社のスタンプを押した方には記念品を進呈いたします。
※集印帳は、各神社にて配布しています。

【銀座八丁神社めぐり開催期間】11月1日(水)〜3日(金・祝)
【巡礼時間】各日12:00〜16:00
《記念品引き換えについて》
◯引き換え所:東急プラザ 1階東エレベーター前
 (銀座5-2-1、西銀座通り〈外堀通り〉沿い)
◯引き換え時間:期間中の13:00〜16:30
◯記念品は先着2,000個限定、なくなり次第終了とさせていただきます。
 あらかじめご了承ください。
 ※お一人様1個限りです(複数枚提示不可)

幸稲荷神社さいわいいなりじんじゃ

縁結び、商売繁昌、家内安全にご利益があるとされる銀座1丁目の護り神。

銀座1-5-13(並木通り1丁目)

銀座稲荷神社ぎんざいなりじんじゃ

火防、盗難避け、商売繁昌、家内安全のご利益がある銀座のお稲荷さん。

銀座2-6-5(銀座トレシャス
銀座ガス灯通り2丁目)

龍光不動尊りゅうこうふどうそん

願望成就、家内安全、商売繁昌にご利益があり、流行にも通ずるとされる。

銀座3-6-1(松屋銀座 屋上)

朝日稲荷神社あさひいなりじんじゃ

商売繁昌、家内安全の神として有名な、古くより銀座に鎮座する守護神。

銀座3-8-12(大広朝日ビル)

宝童稲荷神社ほうどういなりじんじゃ

良縁の成就、健やかな子どもの成長にご利益があると伝えられる子育て稲荷。

銀座4-3-14(並木館裏、
または天賞堂裏の路地を入る)

銀座出世地蔵尊ぎんざしゅっせじぞうそん

ご利益は、「祈願して成就せざるはなし」といわれている地蔵尊。

銀座4-6-16
(銀座三越9階 銀座テラス)

歌舞伎稲荷神社かぶきいなりじんじゃ

歌舞伎興行の大人りや安全、お客様や舞台関係者の平穏無事などを祈願して祀られている。

銀座4-12-15
(劇場歌舞伎座正面・右側)

あづま稲荷神社いなりじんじゃ

戦後に祀られてから火災が無くなったという火防・盗難除けの稲荷。

銀座5-9-19(あづま通り、三原小路)

靍護稲荷神社かくごいなりじんじゃ

いまから二百余年前に祀られ、関東大震災などから町内を守った火防の神。

銀座6-10-1(GINZA SIX屋上)

成功稲荷神社せいこういなりじんじゃ

満金龍神成功稲荷を祀っており、商売繁昌、事業成功にご利益があるとされる。

銀座7-5-5
(資生堂銀座ビル 1Fエントランス)

十一

豊岩稲荷神社とよいわいなりじんじゃ

昭和初期には芸能関係者の崇敬を集め、縁結びの神社としても知られている。

銀座7-8-14(「やす幸」脇の路地)

リンクをシェアする