
2025.05.01 - 2025.05.31
ほら。太陽がくれた、香りです。 ” 5月の暮らしの香り “は、【八朔(はっさく)】です。 ...
2025.05.01 - 2025.05.23
■2025年5月9日(金)-23日(金) 10:00~18:00 (最終日16:00まで) 日曜休廊...
2025.05.09 - 2025.05.11
(写真手前)綾織絣 九寸名古屋帯「鉤の手」 (写真奥)プラチナボーイ 綾織着尺(青紺) 撮...
2025.05.23 - 2025.05.25
八重山上布展 ―御絵図から始まる八重山上布の未来図― 沖縄・石垣島に伝わる伝統織物「...
2025.05.17 - 2025.05.25
使い勝手のよさ、美しさの両方を備えているのがうれしい、愛すべき小物たち。 特別感のあるアイ...
2025.04.25 - 2025.05.11
日ごろの感謝や想いを込めて、季節の花束を贈るように香りを贈りませんか。 やわらかさとぬくもりを感じ...
2025.04.25 - 2025.05.06
2025年4月25日(金)~ 5月6日(火)までの期間中、お買い物時のポイントが2倍になる「ダブルポ...
2025.04.22 - 2025.05.18
4/22(火)から5/18(日)までハーマンミラーセールを開催いたします。 アーロンチ...
2025.04.20 - 2025.06.22
Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、1月のグランドオープン時より、ソニーグループの...
2025.04.15 - 2025.05.05
■2025年4月22日(火)-5月5日(月祝) 会期中無休 10:00~18:00 松﨑氏はこ...
2024.12.20 - 2025.06.23
あっという間に今年もあと少し。いよいよ新しい年がやってきますね。 どこかそわそわとした年末の空気が...
鐵砲洲稲荷神社の起源は平安初期、日比谷入江の奥深いところにあった櫻田村の住民が豊作を祈って祀った祠が始まりと言われています。室町時代末期以降、江戸の街の発展と埋め立ての進行に伴って御遷座を繰り返し、新京橋(現在の銀座1-12付近)、南八丁堀(現在の湊1-8付近)などを経て、明治二年より現...
普段は一見お断りと閉ざす花柳界の門 年一度の東をどりにその扉が開きます 演舞場の舞台、芸者衆の踊りに綺麗を観て 幕間は料亭が用意する美食と旨酒 東をどりに日本を遊ぶ 大正14年に始まる催しは 今年で98回目を迎えます 令和5年&nbs...
銀座のグルメイベントダイナースクラブ 銀座レストランウィーク 2023 Spring 銀座の名店が期間限定で用意した特別メニューを、お手軽な価格でお楽しみいただくチャンスです。 実施概要 期間 2023年4月21日(金)~5月7日(日) ※期間中の営業日は各店によって異なりま...
東京マラソン当日、銀座では交通規制が実施されます。お車でいらっしゃるかたのアクセスや、歩行者の皆さまにご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力をお願いいたします。 ※交通規制の詳細については、マップ(PDF)をダウンロードしてご覧いただけますので、ご活用ください。 実施要領 開催...
想いが咲く、9日間 6丁目の交差点、会社近くの喫茶店、あのときのレストラン。この3年は、コロナのこともあってなかなか足を延ばせなかった。あの場所へ行けば、きっと多くの想い出に包まれることができるのに。そんな風に思われていた方もいるのではないでしょうか。この冬、やっと皆さ...