
2023.08.01
「銀座いなり探訪」のタイトルには稲荷とありますが今回訪問する先は、稲荷神社ではありません。でも、銀座にとっての、大切な祈りの場であり、その場所も銀座のど真ん中。そんな龍光不動尊はどなたでも参拝できますが、意外に気づいてない人も多いのではないでしょうか。
2023.05.01
銀座は日本橋や築地といった、食のネットワークに関わる場所が隣接しており、江戸時代から町人の街として賑ってきました。 市場の活気や職人のいなせな雰囲気はこの街にもそのエネルギーを運んでいるようです。
2023.02.01
銀座は物語の舞台として描かれることも多い街です。ここから始まる話もあれば、銀座で結ぶ物語もあることでしょう。 さて今回の稲荷はどのような物語を見せてくれるのでしょうか。
2022.11.01
立てば芍薬…という美しい人を植物になぞらえた言い方があります。 銀座の満金龍神成功稲荷はパワフルなお名前ですが花のような美しい在り方を教えてくれそうです。
2022.08.01
各地から人々が集まる街、銀座。たくさんのアンテナショップも名産品を並べてご当地色を展開しています。 銀座という一つの街の中にいろいろな表情を感じるのはそんなことも関係しているかもしれません。今回はどんな表情のお稲荷様が舞台となるのでしょうか。