箸の専門店「銀座夏野」では、2500種類の箸と1000種類以上の箸置きを取り揃えております。
箸は、古より「人と人、神と人を結ぶ縁起物」として、「毎日使う道具」として日本人に大切にされてきました。
「贈り物に夏野の箸。」皆様のお越しを心よりお待ちしております。
住所 | 東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル 1F |
---|---|
営業時間 | 月~土曜日 10:00~20:00 日曜日・祝日 10:00~19:00 |
休業日 | なし |
電話番号 | 03-3569-0952 |
web |
2015.09.16
銀座夏野有楽町店 NEW OPEN !!
このたび、銀座夏野有楽町店をJR有楽町駅前の東京交通会館B1Fにオープンさせて頂きました。 銀座本店ともどもお客様のお待ちを心よりお待ちしております。 (現在、銀座3丁目並木通りにございま...
※店舗情報は変更されている場合もございますので、予めご了承願います。
※情報の確認は、各店舗へご連絡願います。
伝統から現代へ。440年の香十ならではの創造。「香り」それは目に見えませんが、確かにここに在り、心への働きかけ、人のいる時空を変える力を持っています。古来、人は「香り」の力を信じ、焚きくゆらすことに祈りと願いを託してきました。
やがて「香り」は生活文化となり、人と人を結び、自己表現とも精神の遊びともなりました。
この歴史ある京都の雅な文化と東京銀座の新たな創造が結ばれ、こころ豊かなくらしへの現代のお香をお届けします。
住所 | 中央区銀座4-9-1 日本香堂HDビル B1 |
---|---|
営業時間 | 月〜日 11:00~19:00 |
休業日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-6264-2450 |
web |
※店舗情報は変更されている場合もございますので、予めご了承願います。
※情報の確認は、各店舗へご連絡願います。
1663年創業。香・書画用品・和紙製品を取り扱う、老舗専門店です。
1階には、はがきや便箋封筒、金封、和紙工芸品や季節ごとの商品が。2階ではお香やお線香、にほひ袋や書画用品を販売しております。
専門家の方にはもちろん、これから生活に「和」を取り入れてみたいという方にもご満足頂ける品揃えを目指しております。
住所 | 東京都中央区銀座5-7-4 鳩居堂ビル 1F・2F 店舗、3F 4F 画廊 |
---|---|
営業時間 | 月曜~土曜 10:00〜19:00 店舗 日曜・祝日 11:00〜19:00 店舗 火曜~土曜 11:00〜19:00 画廊 日曜 11:00〜17:00 画廊 |
休業日 | 定休日なし 年始休業(1/1~1/3) その他臨時休業あり 画廊定休日 日:月曜日 |
電話番号 | 03-3571-4429 |
web |
※店舗情報は変更されている場合もございますので、予めご了承願います。
※情報の確認は、各店舗へご連絡願います。
ブランド洋食器の専門店として17周年を迎え、店舗を銀座四丁目から銀座三丁目の路面店に移し、リニューアルオープンいたしました。
店内にはヨーロッパの一流ブランドや国内の優れたメーカーからセレクトしたテーブルウェアが美しくディスプレイされております。
お客様の幅広いご要望にお応えすべく、常に愛される店づくりを心掛けております。
住所 | 東京都中央区銀座3-9-6 VORT銀座maxim 1階 |
---|---|
営業時間 | 月〜日・祝日11:00〜19:30 |
休業日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-6264-0560 |
web |
※店舗情報は変更されている場合もございますので、予めご了承願います。
※情報の確認は、各店舗へご連絡願います。
創業1792年仏壇仏具専門店です。
本社ショールームには、マンションのリビングに合う小型のモダン仏壇から、黒檀・紫檀、屋久杉や桑などを使用した伝統的なお仏壇、そして東京都指定伝統工芸士の技が光る『東京仏壇』まで数多くご用意しております。
お線香やローソク、お数珠や仏具なども豊富にご用意しております。
住所 | 東京都中央区銀座7-14-3 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
休業日 | 年末年始を除き年中無休で営業しております |
電話番号 | 03-3542-5771 |
web |
※店舗情報は変更されている場合もございますので、予めご了承願います。
※情報の確認は、各店舗へご連絡願います。