
2024.01.31
ご好評をいただいております、暮らしの香り リッド(蓋)に、木製タイプが登場いたしました。 ■リッド(蓋) リッドは、口径の広いお気に入りの容器をディフューザー用の器に変えられる道具です。 お好きな香りを注ぎ、リッドを乗せてスティックを挿せば、#マイ香具 に。 ■リッド φ80mm(ウッド) 1650円(税込) https://www.kurashinokaori.com/onlinestore/products/detail/596 木製のリッドは、岐阜県の木地師・ふたば工房 井筒佳幸さんの手作り。1点1点木目が異なります。 ■リッ...
2024.01.31
寒さが厳しく、春が待ち遠しい頃。 骨灰から作られる石川県産の陶器、ボーンチャイナの器と新香調「はちみつ」をセットにしました。 品のある白さが雪のように美しい器と、あたたかみのある甘い香りのセットはギフトにもおすすめです。 実店舗(メインストア銀座 / 丸の内店 / 山中湖アトリエ店)での限定販売です。ぜひこの機会にお立ち寄りください。 ―――――――――――― ■ 販売期間:2024年1月26日(金)~2月25日(日)まで ※実店舗限定販売 ―――――――――――― ◆ブルーミングディフューザーセット(はちみつ) インテリアとしても存在感のあるLサイズのセットは少...
2024.01.18
銀座・日本橋周辺で事務所・店舗をお探しの方、オフィスマンサイトをご覧ください。 地域密着だからこその情報満載です!! 銀座オフィスマン…銀座の事務所店舗物件情報 日本橋オフィスマン…日本橋の事務所店舗物件情報 ...
2024.01.12
2024年1月25日(木)-31日(水) 8階イベントスクエア ※最終日午後5時閉場 あらゆるものを、つつみこむ、器。 松屋がご紹介をし続けて39年、手描きを大切にしてきた砥部焼。 時代とともに発展し、多様に広がる砥部の個性をお楽しみいただきます。 砥部焼とは・・・ 四国、砥部町で生まれ、現代においても手描きの伝統を守り続けています。 均質で厚みのある白生地に呉須釉薬で力強く描かれた器の数々は、器好きの人々に長く愛されています。 ◎詳しくはこちら...
2024.01.12
2024年1月17日(水)-23日(火) 1階スペース・オブ・ギンザ 松屋初出店のブランドをはじめ、新進気鋭のクリエーターが大集合! ファッション、アクセサリー、雑貨アイテムなど、様々なジャンルの商品をご紹介いたします。 ◎詳しくはこちら...