イベント情報

「ゆかたで銀ぶら2025」8月2日(土)16:00~開催のご案内

「ゆかたで銀ぶら2025」8月2日(土)16:00~開催のご案内

東京都での歩行者天国は、1970年8月に銀座、新宿、池袋、浅草で初めて実施され、銀座では中央通りの銀座一丁目 銀座通り口交差点から銀座八丁目交差点の間で土曜・日曜・祝日に開催されてきました。この歩行者天国開催の記念と、銀座を来訪された方々に楽しく夏の一日を過ごしていただこうという趣旨により、毎年歩行者天国となった中央通りを会場に「ホリデープロムナード」という名を冠したイベントを開催しています。

「ゆかたで銀ぶら」は、このホリデープロムナードの一環として、夏の風物詩でもあるゆかたを着て銀座にお越しいただき、いっときの涼をお楽しみいただくという趣向で、2007年から始まり今年で19回目を迎えます。
様々な催しを準備してお待ちしておりますので、心ゆくまで夏の銀座の街をお楽しみください。

今年のゆかたで銀ぶらは、16:00から銀座通り(銀座中央通り)にて「大銀座盆踊り&銀座銘店屋台」を実施します。銀座でしか食べることができない銘店のグルメが、銀座通り上に屋台で出店します。
また、パトカーやはしご車、消防車の乗車体験やお子様向けのライブペインティングなど、親子で楽しめるイベントを沢山ご用意しております。

他にも新企画や、ゆかたでお得な企画など盛りだくさん。
商業施設による同時開催イベントも必見です!
ぜひ、夏らしく、ゆかたを着て銀座へお越しくださいませ。

実施要領

<ゆかたで銀ぶら2025>

日 時 : 令和7年8月2日(土)16時~20時半
※催し物によって、開催時間が異なります。
場 所 : 銀座通り1丁目~8丁目・各商業施設・各企業及び各商店
主 催 : 一般社団法人銀座通連合会
後 援 : 中央区
協 力 : 全銀座会・築地警察署、京橋消防署・国土交通省東京国道事務所・京橋消防団第三分団・京橋消防団第四分団・協賛各社・飲料メーカー

【公式サイトリンク】
https://ginbura.ginza.jp/

【交通規制およびバス停休止のお知らせ】

「ゆかたで銀ぶら2025」開催に伴い、当日は、銀座通り(銀座中央通り)は12時~21時まで、周辺区道は8時~21時まで交通規制となります。一部の区道は23時まで交通規制を継続します。12時以降の交通規制の詳細は、添付「交通規制図」をご確認ください。

また交通規制に伴い、20時〜21時頃までの都営バス【業10系統】「銀座六丁目(銀座通り6丁目)・「銀座四丁目」(晴海通り4・5丁目)のバス停は休止となり、迂回して運行します。他の公共機関や周辺の「築地」・「新橋」バス停をご利用ください。

リンクをシェアする