銀座のイベント情報

おすすめイベント・新着情報

2025.05.01 - 2025.05.31

【銀座備長炭ショップ 掌】「TOKYO WOOD LIVING 2040 山と木と東京」

現在の山と木が抱える課題に対して山と都市の循環をデザインで創出することをテーマに...

2025.05.01 - 2025.05.31

5月の暮らしの香り【八朔(はっさく)】

ほら。太陽がくれた、香りです。 ” 5月の暮らしの香り “は、【八朔(はっさく)】です。 ...

2025.05.01 - 2025.05.23

《永井画廊》増田常徳展-島は風の起点

■2025年5月9日(金)-23日(金) 10:00~18:00 (最終日16:00まで) 日曜休廊...

2025.05.09 - 2025.05.11

【銀座もとじ】川村成展|5月催事

(写真手前)綾織絣 九寸名古屋帯「鉤の手」 (写真奥)プラチナボーイ 綾織着尺(青紺) 撮...

2025.05.23 - 2025.05.25

【銀座もとじ】八重山上布展|5月催事

八重山上布展 ―御絵図から始まる八重山上布の未来図― 沖縄・石垣島に伝わる伝統織物「...

2025.05.17 - 2025.05.25

【銀座もとじ】麗しの夏・うつくしい小物工芸作家グループ展|5月催事

使い勝手のよさ、美しさの両方を備えているのがうれしい、愛すべき小物たち。 特別感のあるアイ...

2025.04.25 - 2025.05.11

感謝を贈る、香りのブーケ

日ごろの感謝や想いを込めて、季節の花束を贈るように香りを贈りませんか。 やわらかさとぬくもりを感じ...

2025.04.22 - 2025.05.18

【ハーマンミラーストア銀座】4/22(火)スタート、Saleのご案内

4/22(火)から5/18(日)までハーマンミラーセールを開催いたします。 アーロンチ...

2025.04.20 - 2025.06.22

Sony Park展 2025 Part 2

Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、1月のグランドオープン時より、ソニーグループの...

2024.12.20 - 2025.06.23

【暮らしの香り】春の香り、咲きました。

あっという間に今年もあと少し。いよいよ新しい年がやってきますね。 どこかそわそわとした年末の空気が...

More

公式イベント情報

金春祭

銀座八丁目の銀座通りより一筋西側の通りを中央通りといいます。江戸時代、ここに能楽金春流の屋敷があり、明治以降も金春通り・金春芸者などに名を残し、現在も金春湯にその名を留めています。 「能楽金春祭り」は、江戸文化を継承すべく、「銀座金春通り会」と「公益社団法人・金春円満井会」がタイアップして...

銀茶会の茶席 作品募集

日本建築学会では、全銀座会からの依頼を受け、10月に銀座通り周辺で開催される「銀茶会」において銀座三越で展示され実際にお茶席として使用される創作茶席の設計・制作案を募集します。 茶道に通じた依頼者のために誠意ある提案を行い、設計課題等のように 1/10 模型を作成して講評を受けるだけに留ま...

第十一回 銀座柳まつり

「銀座柳まつり」は、西銀座通りが東京都のシンボルロードに指定され、柳が植樹され整備されたことを記念して、2006年より5月5日(こどもの日)に開催されております。 今年も築地警察署、中央区、東京都等関係官庁の皆様、全銀座会の皆様、銀実会の皆様、ご出演していただく皆様、その他運営関係者の皆様...

東をどり 2017

日本文化の華、江戸の粋を体感 第93回 東をどり 開催のご案内 新ばし芸者衆の踊りと料亭の食を楽しむ「東をどり」。大正14年にはじまり、この度93回を迎える東都初夏の風物詩です。 芸者衆の粋で艶やかな踊りに、新喜楽・金田中・東京吉兆など我が国最高峰の料亭の食と旨酒を加え、 新橋演舞場...

画廊の夜会 2017

「画廊の夜会 2017」開催のお知らせ 銀座ギャラリーズは2017年5月26日(金)に「画廊の夜会」を開催いたします。2004年から始まった銀座ギャラリーズの恒例イベント「画廊の夜会」は、銀座5丁目〜8丁目のギャラリーによるアートイベントです。画廊の敷居が高いと感じている方々に、ギャラリス...