
2025.05.08
次世代を担う子供たちにむけたカルチャープログラム「SCUOLA」。 数学オリンピック金メダリストでありアーティストの中島さち子さんと行う楽器作りと合奏、参加募集中。詳しくはGINZA SIXホームページで。 ■ 場所:GINZA SIXガーデン ■ 開催日:2025年6月22日(日) 各回13:00、15:00 計2回開催予定 ■ 募集人数:GINZA SIXアプリ会員様抽選 各回20名 計40名 (5歳以上のお子様を対象としたプログラムです) ■ 協力:steAm...
2025.05.07
板橋茉里、織田恵美、織田光恵、大場彩子、小寺暁洋、鹿田洋介、清水真由美、寺澤季恵、早助千晴、藤田和、松下高文、松村さよ、由良園、吉田まゆ 〈会期〉 2025年5月14日(水)~5月26日(月) 時間:11:00~19:00 ※最終日は16:00まで ...
2025.05.07
米沢牛枝肉共励会最優秀賞牛とは、米沢牛の枝肉の品質を競う大会において、最も優れた枝肉に与えられる賞です。 この大会では肉質、脂肪交雑、肉色、締まり、整形などの基準に基づいて審査が行われ、 今回の第47回米沢牛枝肉共励会では、株式会社米沢牛黄木が最優秀賞牛を落札いたしました。 その最優秀賞牛を精肉本店より郵送し、数量限定で特別販売いたします。 是非とも、この機会に最高ランクの米沢牛をご堪能ください。 ★「銀座オフィシャルサイトを見た」とお伝えいただければファーストドリンクサービス致します。 ※他サイトのサービスとの併用は不可とさせていただきます。 ご予約...
2025.05.02
日本国外で行われる日本酒審査会のなかで最も大きな影響力をもつといわれる、「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 2024」のSAKE部門・純米大吟醸酒の部において、第1位の評価である部門トロフィーを受賞! 山形の豊かな雪解け水、その伏流水で育てられた酒造好適米の最高峰 「雪女神」を18%まで磨きぬき、醪を酒袋で吊り、自然に滴った雫だけを集めた珠玉の雫酒。 山形を愛する蔵人が長年培ってきた醸造技術と感覚、杜氏の魂と山形の自然が生みだす「最も純粋な美味しさ」を体現する仕上りとなっております。 雪解け水のような透明感、シルクのような舌触りのなかに感じる繊細な味わい。...
2025.05.02
現在の山と木が抱える課題に対して山と都市の循環をデザインで創出することをテーマにした 周遊型展示企画「Tokyo Wood Living 2040 山と木と東京」に連携拠点として参加いたします。 掌では、和歌山県みなべ町の備長炭を仕入れ、現地で植樹から製炭までの様々な行程を学び 里山の保全と環境維持を含め循環型社会の大切さを商品を通じて発信しています。 *2階店舗にて、スタンプラリーを開催しています。ぜひ、お立ち寄りくださいませ。 銀座紀州備長炭ショップ 掌(たなごころ) 東京都中央区銀座1-8-15 2F 営業時間 1...