街からのお知らせ

未知に迷おう。AMAZING GIZNA

全銀座会では、銀座が100年後も150年後も輝き続けることを目指し、2020年東京オリンピック・パラリンピックを一つの契機として銀座全体で取り組むアクションを考えるためのプロジェクト「G2020(GINZA2020)」を2014年10月に発足しました。 その活動の一環として、全世界が東...

ALL-ACCESS GINZA

銀座の初バリアフリーマップ発行 「ALL-ACCESS GINZA Your guide to accessible, barrier-free Ginza」  一般社団法人銀座インフォメーションマネジメント(GIM)は、タイムアウト東京と共同制作した銀座のバリアフリーマップ「ALL...

銀座ディスプレイコンテスト

今年も銀座ディスプレイコンテストの受賞店舗が決定いたしましたのでご紹介させていただきます。 銀座ディスプレイコンテストとは、約40年前から行われている歴史あるコンテストで、毎年最もディスプレイが華やかになるクリスマスシーズンに銀座全域の店舗を対象に審査を実施しております。 優秀な店舗には表彰...

オータムギンザ2018 バックストーリー

秋の銀座では、通り沿いにみなさまをお迎えするオータムギンザのフラッグを掲げています。 本年のフラッグは日本画家・小村雪岱が銀座を題材として描いた画を使いました。 街歩きのときは、ぜひ通りの上も眺めてみてください。 小村雪岱と銀座 小村雪岱(こむらせったい・1887−194...

銀座通り「カツラ」の植樹

銀座通りの新しい街路樹「カツラ」の植樹が始まりました。 銀座通連合会では、長年にわたり国土交通省東京国道事務所と共に、「緑陰と憩いの場所づくり、美しい景観づくり」をコンセプトとして、世界に誇る街並みづくりの検討を重ねてまいりましたが、その一環として、2020年開催予定の東京オリンピック・パ...