銀座のイベント情報

おすすめイベント・新着情報

2025.07.16 - 2025.08.11

スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. –

スヌーピーやチャーリー・ブラウンでおなじみのコミック「PEANUTS」の誕生75周年を記念して、スヌ...

2025.07.01 - 2025.07.31

7月の暮らしの香り【檸檬(れもん)】

香りで涼む、夏にする。 ” 7月の暮らしの香り “は、【檸檬(れもん)】です。 夏をはじ...

2025.07.01 - 2025.12.22

【暮らしの香り】秋の香り、実りました

暑さ厳しい本格的な夏の到来ではありますが、暮らしの香りには早々に[ 秋 ]の香りが実りました。 ...

2025.06.26 - 2025.09.29

[告知] 夏限定香調 「無花果(いちじく)」新発売

2025年6月27日(金)より、ライフフレグランスの夏限定香調に「無花果(いちじく)」が新登場いたし...

2025.06.26 - 2025.07.12

《永井画廊》小林東雲展

■2025年7月1日(火)-12(土) 10:00~18:00(最終日16:00まで) 日曜休廊 ...

2025.06.27 - 2025.07.06

6月27日より 濱野皮革工藝バッグフェア 【銀座大和屋】

6月27日(金)~7月6日(日)まで、銀座ナイン2号館にて 濱野皮革工藝バッグフェアを開催致し...

2025.08.13 - 2025.08.25

モンチッチ展

2025年8月13日(水) - 2025年8月25日(月)| 日時指定制 8階イベントスクエア...

2025.08.13 - 2025.09.02

メダリスト展

2025年8月13日(水) - 2025年9月2日(火)| 全日日時指定制 8階イベントスクエ...

2025.07.01 - 2025.07.15

【暮らしの香り】香りの注文会 – 2025 夏 –

2025年7月1日(火) ~ 7月15日(火)までの2週間、暮らしの香りルームミストのご注文を承る「...

2025.07.02 - 2025.07.11

【銀座柳画廊】長縄 眞兒 展 2025年7月2日〜11日

このたび銀座柳画廊では、スペイン・アンダルシアのアトリエで制作を続ける長縄眞兒先生の 2年...

2025.07.23 - 2025.08.11

キューライス万博「Q-rais EXPO」

2025年7月23日(水) - 2025年8月11日(祝・月)|  8階イベントスクエア 開...

More

公式イベント情報

JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK(JTCW)2024開催

JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK(JTCW)は10月18日(金)~31日(木)の14日間、都内28のライフスタイルショップ「売り手」を通じて、伝統的工芸品の「創り手」と、私たち「使い手」を繋ぐイベントです。イベント期間中はそれぞれの街を巡りながら、普段手に取る機...

AUTUMN GINZA 2024

恒例の秋の銀座のイベント「オータムギンザ2024」が10月18日(金)〜11月4日(月・祝)の18日間開催されます。今年のテーマは「悦」会期中には銀茶会や交通安全ゴールデンパレードなどのイベントや、人気のレストランやバーがお得に楽しめる企画、そして今年は銀座の画廊をプロがガイドするツアーなど...

銀茶会イベント申し込み

今年で22回目を迎える銀座の秋の風物詩「銀茶会」。本年のテーマは「嘻笑(きしょう)」 です。オリジナルお菓子と一服のお茶で、ゆっくりと秋のひと時をお楽しみください。 【開催】10月27日(日)13時~16時 詳細については、公式ウェブサイトをご確認ください。(10月2日公開予定)...

「ゆかたで銀ぶら2024」開催のご案内

東京都での歩行者天国は、1970年8月に銀座、新宿、池袋、浅草で初めて実施され、銀座では中央通りの銀座一丁目 銀座通り口交差点から銀座八丁目交差点の間で土曜・日曜・祝日に開催されてきました。この歩行者天国開催の記念と、銀座を来訪された方々に楽しく夏の一日を過ごしていただこうという趣旨により、毎年歩行...

第四十回能楽金春祭り

銀座八丁目の銀座通りより一筋西側の通りを金春通りといいます。江戸時代、ここに能楽金春流の屋敷があり、明治以降も金春通り・金春芸者などに名を残し、現在も金春湯にその名を留めています。 「能楽金春祭り」は、江戸文化を継承すべく、「銀座金春通り会」と「公益社団法人・金春円満井会」がタイアップして...